所在地 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-14-19 |
---|---|
電話番号 | 055-233-5414 |
FAX番号 | 055-233-5415 |
HPアドレス | http://www.ykenchikushi.org/ ![]() |
メールアドレス | info@ykenchikushi.org |
会員数 | 1,337名 |
会費 | 正会員15,000/年+支部費 準会員9,000/年+支部費 賛助会員12,000/年(1口) |
加盟条件 | 山梨県内に居住し、又は勤務する建築士、若しくは建築士登録の資格ある者で、本会の趣旨に賛同するもの、及び建築士になろうとする者。 |
加盟方法 | 所定の入会申込書をこの会に提出し理事会の承認を得なければならない。 |
団体の紹介 | 建築士法第22条の2により昭和27年1月27日建築士をもって構成する職能団体として設立され、昭和30年10月13日社団法人として許可を受けた。現在会員は1,337名で職種は、地方公務員、設計事務所、建築業等で公益法人として、各種事業を遂行している。 |
設立の目的 | 本会は会員の協力によって、建築士の業務の進捗改善と品位の向上を図ると共に建築行政等への協力連携をなし、建築文化を通じて社会の進展に寄与することを目的とする。 |
活動内容 (主な事業) |
・CPO参加登録制度 建築士の専攻建築士制度の推進 ・建築士定期講習の実施 ・応急危険度判定士登録への協力 ・一級建築士登録業務 ・地域に根差した支部活動 ・地震防災対策に対し行政との連携 ・山梨県建築文化賞への協力 ・改正建築基準法を含む関連法令等の講習会 ・一級、二級、木造建築士試験に関する業務受託 ・「違反建築防止」「防災週間」「建築相談」の促進 ・建築関係図書の紹介・斡旋 |
※事業者の掲載順については本サイトへの登録順です。